ForTheGuitarist  MusicTheory    on Fingerplate
  指板上でのコード理論
 
 
 
 
 
 
   Cメジャースケールの
アドリブの練習
 
Minor Triad Chord(マイナートライアドコード)
ここのマイナートライアドコードを理解するためには
メジャートライアドコードのページでの理論が必要になります。
もし、わからない表現等がございましたら、メジャートライアドコードのページへとおすすみください。

Cマイナートライアドコードの構成音は次のようになります。

ルート(Roo)、短3度(minor3th)、完全5度(perfect5th)
この構成音はメジャートライアドコードと比べた時何が違うでしょうか?

3度の音がマイナーのほうがメジャーより半音下だということに気づくと思います。

メジャーとマイナーはこの3度の音によって変わるということになります。

指板上でもCMajorTriadChordの3度の音を半音下げるだけでCメジャーコードから
Cマイナーコードに変わります。

それでは指板上でも確認しましょう。

一般的な5弦ルート、6弦ルートのコードです。


ではこのコードを構成音から見てみましょう。


以上のことからわかるように、
楽譜に書いてあるC、Cmというコードは、
Cコードさえ理解していれば、Cmを導き出せるのでとても簡単に覚えられると思います。

Cメジャートライアドコードのページでも紹介したように、
Cマイナートライアドコードの一覧を掲載します。



メジャートライアドコードのメジャー3度の音をマイナー3度に変えるとマイナーコードへと変わるわけですが、
押さえづらくなるコードも出てきますので、
自分で、1度、m3度、P5度の音を探してコードを作ってみましょう。

全国どこでも送料無料!!【送料無料】DVD ジャズ・ギター完全攻略/コード・プレイ篇(DVD) AT...
 
 
 
  
 
   


Copyright (C) 2010 for the Guitarist. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system